自己紹介

自分の写真
豊岡市 日高町 
人にとっての責任ってなんですか?出来る事じゃなくて、やらなければならない事って、何ですか?

2013年3月17日日曜日

ストーブは暖房器具だけでない

冬の終わりに、
冬を楽しむ暮らしと題して、暮らしの学校を開催しました。

但馬の冬を不備に思う人ってお聞きすると皆さん、うなずきます。
嫌われる但馬の冬だからこそ、豊かに暮らせる楽しみを知って欲しい。



4っつの話の中で、注目はクラフトマンストーブ。

私はこのストーブが大好き。

ペレットと薪の両方を使える無電源ストーブです。
電源を必要としないので、モーターなし、マイコンなし。
つまり鉄の塊なので、壊れない。
手入れすれば、ずぅーと使えます。

もちろん、暖房のために使うのですが。。
暖房器具としてだけではもったいない。




ストーブの良さを暮らしに活かすことで、いろんな楽しみが増えます。
冬だからこそ出来る良さで、暮らしを豊かにしよう。



シードプラスからの提案をぜひ、お聞き下さい。


但馬だからできる
豊かな暮らしを
楽しもう!

-- iPadから送信

2013年3月15日金曜日

涙の五荘奈佐幼稚園




豊岡市中陰の高台に立つ、
五荘奈佐幼稚園は、8クラス250人定員の
但馬一大きな幼稚園。


5ヶ月間。

延べ3000人を超える職人さんが、毎日毎日、夜遅くまで休みなく、
力を貸して下さいました。


みんな、初日は元気でニコニコ顏。
それが段々、うつろな顔つきに変わって行きます。


できんもんはできんのやっ!

無理な工程に、声を荒げます。



何とかする方法考えようよ。。

わかっとるわいっ
黙って見とけっ!

ひとつひとつ、
自分の役割を終え、次の工程の職方さんに繋いで行きます。



多くの人が、たくさんのものを犠牲にして、
完成しました。

もっと工期があればとか、
もっと予算があれば。。
そしたら、
もっと、普通に、
苦しまずにここまで来れたかもしれない。


でも、
キツくて、苦しかったからこそ、
共に作り上げた気持ちが強いものになったのかも知れない。



たくさん、無理言いました。
無茶な事も聞いて下さいました。


時には怒鳴り、
時には怒鳴られて、
あっという間の5ヶ月でした。


あんなに、苦しかったのに、
また、やりたい。。
そんな風にさえ、思わせてくれる素晴らしい人達と出会えて良かった。

但馬一大きな幼稚園を、
みんなと作ることが出来て、良かった。

土工事の奥やん。
鉄骨工事のアニさん。
仮設のゴンちゃん。
ALCの丸さん。
金属の北さん。
木工事の柿さん。
内装の山ちゃん、谷さん、細さん。
大工の宮垣おやっさん。
左官の竿さん。
塗装のハノさん。
建具のかみちゃん。
市役所建住の皆さん、

ほんとうに、ありがとうございました。


園長先生、後は、よろしくお願い致しますっ。



但馬だからできる
豊かな暮らしを
楽しもう!
-- iPadから送信

2013年3月10日日曜日

種蒔きです。

明日から、幼稚園は3日間の検査を受けて無事に竣工します。
あっという間の、6ヶ月でした。

たくさんの人の力を得て工期内に完成出来た事に心から感謝しています。
毎日毎日、本当に遅くまで頑張ってくれてありがとう!

これから完成書類をとっとと終えて、
農園に種を蒔きたい。

というわけで。。
フランスとイタリア産の種をガッツり、オトナ買いしちゃいました。













定番のトマトやズッキーニに加えて、ハーブと花も買ってみます。
国産は改良されたF1ばかりで、在来種やオーガニック種子がほとんど無いので、ナチュラルハーベストという種子専門の商社さんかから購入します。
価格は高いですが、自分で無農薬で育てるんだから、種も安心できるものを選びたい。
出来れば種を取ってまた、植えれるようになりたいと思っています。

F1種は実りも良いし、病気にも強いですが取った種を植えても同じものが出来ません。人工的に作られた種だからですが、これってなんかヘンだと思うんです。

5月には、
暮らしの学校の教材として使えたら良いのになぁと企みつつ、種から苗に育てます。

神鍋の農園で、今年は、頑張ります!

大量収穫目指すぞぉ

他力本願ですが、

農園長の成田ヒロさん、ヨロシクですっ\(^o^)/



但馬だからできる
豊かな暮らしを
楽しもう!

-- iPadから送信