自己紹介

自分の写真
豊岡市 日高町 
人にとっての責任ってなんですか?出来る事じゃなくて、やらなければならない事って、何ですか?

2011年10月31日月曜日

雨の朝。ソトご飯。

夜遅くまで、役員会議。

明日は、朝から、ゲストハウスにお客様をお招きします。

で、

今夜も、泊まる事に。

さすがに、

今夜は一人ぼっち。

しかも、明日は雨の朝。

ソトご飯は、無理かなぁ。

と思いきや、
やっぱり雨。




これぐらいならと、ソトご飯を決意で準備。




今朝は、横のトマトの菜園から、フルーティーという
フルーツトマトの完熟を収穫してサラダに。
これ、とっても甘いんですよ。

セット完了で、だぁーっと雨強く。

無理。

断念。

中で、

おとなしく、

朝ラジオを聞きながら美味しく頂きました。


このトマトソースは、

保存が効くし、

いろいろな使い方が出来て、美味しい助っ人。

\(^o^)/


但馬だからできる
豊かな暮らしが、
きっとある。

-- iPadから送

2011年10月30日日曜日

晴れの朝、ソトご飯。

週末、久しぶりにゲストハウスにやって来ました。

ここには、テレビがありません。

なので、皆、来たがらない事が多いのですが、

今回は、末っ子のカリボンちゃんも同行。





しかし、暇だ、暇だとウルサイので、

ホームシアターで、名探偵コナンを見ました。

意外に、面白かった。(^ ^)

で、

朝。

天気は最高。

朝ご飯は、そとご飯です。



ドライトマト入りのオムレツに、自家製トマトソース添え。
冷凍してある、バゲットとクロワッサンをスライスしてトースト。
即席朝ご飯ですが、外で食べると、美味しかった。




休日のソトご飯はヤッパリ、
気持ち良い。

(^_^)



但馬だからできる
豊かな暮らしが、
きっとある。

-- iPadから送信

2011年10月29日土曜日

キャンドル、バスタイム

お風呂には一応、照明ありますが、

15w相当の薄暗いLED電球しか付けていません。

と言うのは、

ここのお風呂は、ロウソクの明かりで入浴する為。


なぜ?


と言われると、

気持ち良いから。




漆喰に、

ゆらゆら、揺れる炎の明かりは、何とも。。。心地良い。




丸い浴槽は、常滑焼。

15分から20分間、半身浴でゆったり入浴します。

何故なら、

セラミック質は、遠赤外線効果で、体の芯までユックリ温まるから。

長湯の疲労感は無く、スッキリさっぱり。

この入浴時間に、

ロウソクの炎はとても良い仕事をしてくれます。


お気に入りの音楽と、ともに。


これ、

とっても、豊かな時間。

です。(^_^)




但馬だからできる
豊かな暮らしが、
きっとある。

-- iPadから送信

2011年10月27日木曜日

門戸厄神駅前のパン工房

無添加住宅さま勉強会で、西宮は門戸厄神駅前にやってきました。


お昼休みに、美味しそうなパン屋さんを発見。



パンド・ミー好きな下心が

久しぶりに盛り上がって来る感じに誘われて、入店。

パン工房 りょう。さん


手書きのポップには、やはり。。。ひかれてしまいます。(^.^)


『このパンドミーでマイスターの称号を頂きました』

と書かれたポップを発見!

山形のハード食パンです。


買うならこれと、即、決定。

隣の、

長時間熟成という、パンドミーもトレイに乗せてレジに。


早速、帰って、夜、頂きました。


んー、


これ、美味しい。


久々の、ボォーゥノです!!(*^_^*)



香り、表面のカリッと感に、中のモチモチ感。

マイスターとは.、よく分りませんが。。


次回から、無添加さんの本社に行った際は、
必ず、買いたい楽しみが増えました。


そう言えば。。

予約と書かれたパンドミーが数斤、置いてありました。


実は、人気店だったりするのだろうか?

今度、森本次長に聞いてみよう。。。

っと。

2011年10月26日水曜日

豊かなコーヒーだ。

生豆を自分で焙煎して、飲むコーヒー程、

旨いモノはない。

という、

話に食いついてしまいました。


で、

家庭用の焙煎器を購入。
生豆を入れて火であぶるという簡単なモノです。

そして、もう、何年も使っていなかった
カリタの石臼方式ミルをメンテナンス掃除。



このなんとも言えない、魅力的なパーツ類。

分解して、綺麗に豆かすを掃除しました。

電動ミルは、カッターが熱を持ち豆を粉砕する時に焼いてしまうそうで、良くないらしい。
ミルは、面倒でも、手動式の石臼方式。
せっかく美味しい豆を焙煎するんですからね。

無事組み立て完了し、早速、生豆を焙煎する事に。



5分をすぎた頃から、パチパチと弾きだしました。
豆の炒り具合をみながら、二回目のパチパチ音で完了。



焙煎器から取り出し、網に乗せて冷まします。
余分な渋皮も取り除きます。

冷めた所で、ミルに投入。もう、すでに香ばしい香り。



ミルで挽いた状態。
白い、渋皮を、吹き飛ばします。残っていると余分な味が出てしまう。

でも、

結構、めんどくさい。

やっと、フィルターにセットして、ドリップ開始。


蒸らしと、白い泡がしっかり出るように、そッと、お湯を注ぎます。

お湯の温度は、95度。
沸騰して、やや冷めた状態。
もしくは、
ヤカンの底から空気の泡が出始めたぐらい

出来れば温度計でちゃんと測ります。

じァーン。

で、

香りは悪くない。
お味は。。


んー、

水臭い。

というか、不味い。!(◎_◎;)

もっと、シッカリ煎らなければダメみたい。。

これでも、浅煎りなのか。。

再度、挑戦です。

生豆は、半年ぐらい保存出来るようです。
これは、大変、有難い。

ただ、

コーヒーを口にするまでに、30分ぐらいかかる。

何とも、手間なコーヒーですが、

焙煎の時の、香ばしい香り。

ミルで挽いてドリップする時の、心地良い感触。


コーヒーの美味しさと、

楽しむ時間の豊かさを味わうのも、悪くない。

お気に入りの音楽でも、聞きながら。。(#^.^#)




但馬だから、豊かに暮らそうよ。
-- iPadから送信

場所:ゲストハウス

2011年10月25日火曜日

エスプレッソ

春に大量収穫した、青森ニンニクが

底をつき始めた。

来年用に、今年の3倍のニンニクを植えました。(^ ^)

今年ほど、収穫できると。。売れそうだ。)^o^(

程よく、お腹が空いたので、
またかと言われそうな。トマトとキタアカリのパスタ。
フレッシュバジルをてんこ盛り。



自家製トマトソースは、ビン詰めにして保存してあるので、
いつでも、サッと簡単に作れます。

で、

今回は、食後のエスプレッソ。
このエスプレッソマシーンは、3台目。
モデルチェンジ前のディスカウントでお安く購入したデロンギ社のマシーンです。



カフェポッド用のマシンです。



バリスタ並みの美味しいエスプレッソが簡単に抽出できます。
夏にはアイスカフェモカ、冬には、カプチーノを作ります。

エスプレッソマシーンは、1万円ちょい。
フォームドミルクは、1000円程の電動クリーマー。
IKEAで500円くらいだったかな。
トラーニのキャラメルシロップ。630円。

後は、牛乳。

これだけ揃えれば、美味しい、おうちカフェが開けます。(^O^)/



今度は、カフェモカ、紹介しましょう!

簡単ですよ。d(^_^o)



但馬だから、豊かに暮らそうよ。
-- iPadから送信

場所:ゲストハウス

2011年10月24日月曜日

我が家の、根性娘たち

もうこれで、終わりかと

思ったトマトが、

また、実を付け始めた。


最後まで、

元気な根性娘は、サンマルツァーノ種のルンゴです。



そして、

ビンの中の水栽培でも、茎からいっぱい根を出し、

葉をつけるアップルバーム。


根性あるなぁ。


必死に葉を増やし、

実を付けようとする姿は、

なんとも、

嬉しい。



で、

もう一度ぐらい。。。


トマトソースかケチャップが作れそう。。(^ ^)だ。


が、

トマトソース作りも。。

ちょっと、飽きた。(^з^)-☆



但馬だから、豊かに暮らそうよ。
-- iPadから送信

場所:菜園

2011年10月23日日曜日

鋼介さん。




満面の笑顔の少年。

と言いたい所であるが、



少年の心を忘れずに、

この世に存在する意義を追い求める2人組。


である。



ロスコ研究会にて、同時期に、

共にプレゼンテーション発表に苦しんだ戦友。

ひだまりホームさま、季然事業部を統括する、鋼介さんです。



ひだまりホームさまは、石橋社長を始め、皆さん、少年のような香りを放たれている、魅力一杯のお会社さま。


わたしは、

大きな目標として、いつか追いつきたい。

そう、思っています。


規模や仕事量ではありません。


事業家としての
素晴らしい取り組みに。

この地域に必要不可欠な存在である事に。


シードプラスとして、
追いつきたい。


まずは、
この笑顔か?


がんばる

ぞぉ。(#^.^#)




-- iPadから送信

場所:新大阪の居酒屋

2011年10月22日土曜日

大阪、南の夜

大阪は南の夜にやって来ました。



関西の先頭を走る街。

ここに来たら、

吉野家の牛丼。

何でや。。?




ちょっと、味が違う。

気がする。

から。(^ ^)


いつものように、
並に、
生卵に、
生姜テンコ盛り。
一味、ふりふり。

これを、噛みしめ、ユックリ食べる。

一粒も残さず。

綺麗に頂く。

大学時代から続く、流儀。


で、

店を出て歩いていると。

店先に鉄板を据えて、
露天でアメリカ人がハンバーグを焼く、
ハンバーガー屋さん。

店の中を除くと、お客も外人。

入ってみたい。。


で、

その先には、

新種のたこ焼き屋さん。

ヤッパリ、わざわざ、露天で焼いてる。



今度はこの、

ふたつを食べてみよう。。



-- iPadから送信

場所:難波

2011年10月17日月曜日

神戸の名店。ビストロ

三宮センター街を元町に向かって、

一筋横の裏通街を歩いていくと

ビストロジローがあります。




洋食屋さんとして、知る人ぞ知る。
一度行って見たいと思ってました。

扉を開けて、狭い階段を、
2階に上がります。

外の入り口にはこんな貼り紙。



エダムチーズ?
訳わからんチーズを練りこんで、焼いて、揚げるビフカツ。
油で揚げないから、カロリーが少ない。
さっぱり。

で、
2500円。

恐ろしく柔らかい、タンシチューとどちらにしようか、
相当悩んで。。

ビーフカツレツに。



神戸ビーフをふんだんに使ったカツレツのお味は、
言うまでもありませんよねぇ。。

カウンターの中の、おばちゃん。



定食のような、ビストロですが、

カウンター越しに置いてあるアンプ。

真空管でしたよ。

写真無くて残念。


アンプには詳しくありませんが、

真空管を使う事は、音にも、食にもこだわっておられる、

オーナーのメッセージ。


今度は、タンシチュー。

絶対頂きます。


ここ、

小学校以上でないと入店できません。

何組か、来られて、丁寧に断られてました。


今度、
何でダメなのか聞いてみようっと。




-- iPadから送信

場所:神戸

2011年10月16日日曜日

神戸の名店。文具センター。

青年委員会のあと、
懇親会参加に神戸まで移動。

久しぶりの神戸の夜景。



この後は、懇親会突入。

日付が変わる前にはホテルに戻り、明日に備えます。

翌朝、

三宮のナガサワ文具センターに、オープン同時に入店。

目的は、LIFEのシステム手帳用のノート。

ファイロフォックスを使っていましたが、
日本の職人がこだわり、作り続けている紙。

と聞けば、

どうしても、使ってみたく、実物を見たくて。

525円。

買って来ました。



安い紙なら、200円で買えます。

しかし、この1冊で、1年近く使えますから、

おしくはありません。

しっかりとした、質感に滑らかな書き味。

書く事が、

楽しみ。


で、

いつかは、

ペリカンの万年筆を使える大人になりたいと、

ショーケースの中の、名品をうっとり眺めて来ました。


あっ、

この手帳。

もう、16年使っています。

(^ ^)


-- iPadから送信

場所:三宮

2011年10月15日土曜日

パスタ屋さんの行列。

隔月で、兵庫県建築士会青年委員会が開催されます。

各支部が、持ち回りで会場を準備します。

前回は、豊岡支部でした。

そして、今回は加古川支部さん。

JR加古川駅から、歩いて会場に向かう間、
美味しそうなお店で昼食を食べようと物色していると。。

人が並んでいます。

しかもパスタ屋さん。
トマトソースに、どっぷりな、わたくしとしては。。


並ぶ事に。

まだ時間もある。




一人だったので、すぐに2人席に通されて、
ラッキーでした。

キノコのトマトソースパスタを注文。



んー、

トマトソースは随分と、伸ばしてある。

その代わりというか、

ガーリックが、濃いい。


店内は、90%女性。


トマトの味は抑えて、キノコとガーリックをしっかり生かすというやり方も一理あるかも。。
汁気は、
ガーリックオイルを上手く乳化させてある感じ。


今度、試してみよう。


あっ、


委員会、

しっかり参加して、

意見主張しました!\(^o^)/


-- iPadから送信

場所:加古川

2011年10月13日木曜日

蕎麦茶




お酒では無く、

韃靼蕎麦茶。


わたくし、

晩酌はしませんが、人一倍、

コーヒーを頂きます。

様々な、コーヒーの入手方法を試した結果、

今は、ドリップバッグのオンラインショップ、

ブルックスコーヒーさんから購入しています。

オススメは、ヨーロピアンブレンド。

というか、これしか注文しません。


それはさておき、


ブルックスさんは、他にも興味深い商品を扱っています。

今回のは、韃靼蕎麦茶。



中国産ですが、野生種。
香り、味、ルチン共に満足。

で、

めちゃ、お得価格。

ブルックスさんは、ネットマーケットとの利点を生かして、低価格、高品質に特化していると思います。
なので、定番商品以外は、いつも購入できるとは限りません。

ここぞと思うモノを見つけた時は、
市場半値価格に吊られて、
2つ、3つと買ってしまう。

腐るモノでもないし。。
次はいつ、出てくるかわからないし。。

と、

見事に、

ブルックス販売戦略に乗せられている訳ですが、

でも、

いつも、


感謝しています。(^ ^)


で、

乗せられてみたい。。

と思った方は、

ブルックスコーヒーで検索してみましょう\(^o^)/



-- iPadから送信

場所:

耐震改修検査

東中学校の耐震改修工事も、大詰め。

最後の検査が行われました。




体育館屋根の塗装は、弊社受注の工事ではありませんが、


屋根に登る!


と聞けば、上がらない訳にはいかない。。

と、部外者ですが、検査に参加しました。(^ ^)


とにかく、
高い所は、
好きです。

気持ち良かった。\(^o^)/


-- iPadから送信

場所:日高東中学校体育館屋根

2011年10月12日水曜日

オバぁちゃまのスゴい花

またまた、

オバぁちゃまが、スゴい花を咲かせた。

なんか、

スゴい花なんで、

スゴい事なんだろうと。。

単純に思っていますが。)^o^(



時計草。

まさに、時計のようだから、

という事だそうです。



で、

先日、花の種を植えました。

かすみ草
スウィートピー
カモミール
パンジー
などなど

苗を買うのも、結構、お金いるし、


種から作ってこそ。。という意気込み。


もうすぐ、芽を出すと思うんだけどなぁ。。


-- iPadから送信

場所:

2011年10月11日火曜日

うっそぉ、鹿!

日高町伊府で計画中の、分譲地。


これは、

確かに、

シードプラスさんの分譲地やわ。



と言って頂けるような開発にしたいと、難問に取り組んでおります。

で、

朝、10時。

県土木さまの立会があり、現地でお待ちしておりました。

すると、

横を流れる稲葉川に、鹿!



オスで、角もデカイ。

ウインクして、川を渡って行きました。


鹿は珍しくもありませんが。。


何だか、

みょうに、

嬉しかった。。(^ ^)


-- iPadから送信

場所:伊府分譲地

2011年10月10日月曜日

ストレス解消カクテル

最近、

イライラして

ストレス溜まって来た。。

と思うと、

シェーカーを振ります。




心地良い音楽と、

お気に入りのグラスと、


ステンレスの道具が大好きで、


氷の音、

シェーカーからグラスに注ぐ時の、感触。

色、香り。。これがまた、何とも、ナイスです。(^ ^)


チェリーブロッサム。

日本人の著名なバーテンダーが考案したそうで、
ブランデーベースに、5種類のリキュールとジュース、シロップをシェイクします。

綺麗な色と、

梅?桜?のような香りとお味は、美味い。(^-^)/



いい、気分転換。

ストレス解消カクテルです。



ゲストハウスにお越しの際は、

是非、

お試し下さいね。


-- iPadから送信

場所:ゲストハウス

2011年10月9日日曜日

広島Cafe Please。

広島研修中のお昼ご飯。

夜は、Barで昼は、Cafeという素敵なお店に連れて行ってもらいました。



テーブル席は、ソファ。



広島も、古い建物をイノベーションして再利用したお店が多く、

デザイン的にも、綺麗で興味深い。

聞くところによると、Barが多い街だそうです。
そう言えば、至る所で見たなぁ。

で、

感心しました。



グラスに挟まれた、オーナーのメッセージ。

再び、
広島にくる事があったなら、
ここに、
もう一度、来たいと。

思いました。


伝えるという事。

大事ですね。


-- iPadから送信

場所:広島

2011年10月8日土曜日

休日の外ご飯とカクテル

休日、久しぶりに予定も無く、

天気も良し。

トマトや花の様子も、ここ2、3日見に行ってないので
早朝からゲストハウスに向かいました。

水やりを一通り終えて、朝ごはん。
冷凍のクロワッサンをスライスして焼き、

丹波黒豆ジャム
ジャージーミルクジャム
夏の残り物の、イチジクゼリー

をウッドデッキで頂きました。








ウッドデッキ作ったら、
天気の良い休日の朝は、ソトゴハンにしましょう!(^ ^)

で、


お昼は、生パスタをトマトソースにアンチョビとキタアカリで、
ご馳走様です〜o(^▽^)o








で、
何だか物足りないと。。

カクテルを作る事に。

ちょっと残っていたマンゴージュース、
オレンジジュース
ラム
アプリコットブランデー

を、

適当に入れて、シェイク。









意外に、美味しかった。。

ん、

この白いフォームはなぜ出来るのか?

ちょっと不思議に思いましたが、

大丈夫でしょう。。?



その後、

ハンモックで、ユラユラして。。
幸せな時間。


で、

夕方からはシブシブ、
地区の役員会に身体を引きずって行きました。

有意義な日曜日、
子供達もたまには、付き合わないかなぁ。。)^o^(




-- iPadから送信



場所:ウッドデッキ

2011年10月7日金曜日

広島に電解水。

電解水と水素水。

共に、自然界が生み出す、天然の恵み。

そして、

わたし達の身体や、生活に生かす事が出来る、恵み。

電解水を取り扱い出来る事で、より多くの人々に出会い、
役立てる事が出来るかもしれないと、

設備担当、シードプラス通信編集長の垣谷くんと、

広島研修に行ってきました。



夜遅くに、広島入りし、
まずは、
メーカーさんと、
広島焼きです。(^ ^)



トレンド的なお店展開を勉強し、広島のお好み焼きについてレクチャー。



一泊、3800円朝食付き、という、
激安ビジネスホテルも、
大満足で、

一日かけての研修開始。



ヘトヘトになって、夜の新幹線で帰路につきました。
荷物もヘビー級。



お土産は。。
オススメのカープソース。
広島のお好み焼ソースは、甘みが特徴だそうで。。
380円は安い!


それと、生もみじ饅頭。
最近、
やたらと、生、のつくモノが多いですが。

モチモチ感が美味しい。

で、

後は、
事業として、取り組むかどうか。。
重大な決断が、待っています。

んー。。。

-- iPadから送信

場所:広島

2011年10月5日水曜日

特別な栗ご飯

わたし達は、

IHではなく、

スーパーラジエントヒーターしか使いません。

電磁波の問題はもちろんですが、

備長炭と変わらない遠赤外線で、

美味しく調理出来るから。


ならば、
栗ご飯にしたら美味しいという、
柴栗で
栗ご飯を作ってみる事にしました。

柴栗はゲストハウスの周りに自生しているので、
いくらでも収穫出来るんです。(^O^)/

ネットで栗ご飯の炊き方を検索して、

茹でました。



柴栗は、小さいので皮剥きが大変。
もう、
指、ちぎれそうになりながら頑張りました。(#^.^#)
IKEAのフルーツナイフ。。いい仕事してくれました。
とって無安全に、使い易かった。



ご飯を炊くのは、スーパーラジエントヒーター。
この、遠赤外線ヒーター。。。
ほんと、素晴らしい。



お米が、こんなに立って炊き上がるのを見た事ないです。
お酒、ミリン、塩を入れて炊きました。
昆布は無かったので、今回は無し。



もう、言葉なし。
栗が山盛り、栗ご飯、大満足。
(^ ^)


残りは、おにぎり。
冷凍にします。



スーパーラジエントヒーターは、水をアルカリに変えて、
ご飯を酸化させないので、
冷凍しても、味が変わりません。


秋の味覚。
大栗ではなく、柴栗。
楽しみが増えました。

-- iPadから送信

場所:スーパーラジエントヒーター